PCデスクが変わると、作業の姿勢や目線の高さが変わりいつもと同じ作業環境でも非常に新鮮に感じられるかも。
知らずしらずのうちに影響を受けてしまわないよう、自分に合ったPCデスクを探してみませんか?
IKEA「LINNMONシリーズ」
低価格とデザイン性の高さが高い人気を呼ぶ、IKEAのテーブルシステム。
特にLINNMONシリーズは、シンプルでインテリアに馴染みやすいデザインが人気を集めています。
IKEA「HISSMONシリーズ」
同じくIKEAの人気シリーズ、HISSMONはさらに遊び心の溢れるデザインが魅力。
カラーもレッドやブルーなど、好みに合ったアイテムを選びやすいのでどんなお部屋にも最適な一品が見つかりそうです。
RITAシリーズ
ナチュラルな雰囲気の、北欧インテリア風デスクが女性からも人気を集めています。
天板の高さを調節できたり、段差によって収納スペースを獲得したりと、機能性も十分。
ニトリ「スリムデスク」
奥行き40cmというスリムタイプのデスクは、スペースが限られている環境にも用いることができます。
電源コードを通すスリットが就いているので、壁際にぴったり配置しても問題ありません。
ニトリ「デスクワゴンセット」
同じくニトリから、広々とした空間で快適な作業を叶えたい人向けのアイテムをご紹介します。
幅120cmという天板に、出し入れしやすいブックスタンドやワゴンを添えたセットで、作業スペースをしっかり確保してくださいね。
LISKUL
木目の暖かさを感じさせる、レトロな風合いが魅力のデスクです。
細身でありながら安定感のある足で、おしゃれな空間にも馴染みそうですね。
大塚家具「ワークスタジオ」
好みに合わせて自由に組み合わせができるデスクとして、2002年の発表以来ロングセラーを続ける人気アイテムです。
デスク、シェルフ、ワゴンなど、作業環境に合わせて自由にカスタマイズし、あなた好みの空間を実現してみては?
まとめ
PCデスクを見直したことで、これまで慢性化していた眼精疲労や肩こりが解決した!…なんてこともあるかもしれません。
より快適な空間を実現するため、今一度PCデスクを見直してみてはいかがでしょうか?