エンジニアにとって、より有益な情報を収集することも大切なスキルの一つです。
そこで今回は、人気の開発ブログから、毎日の情報収集のためにぜひチェックしたいものをピックアップします。
「DMMツチノコブログ」
DMM.comラボ社のブログでは、ソフトウェアの選び方などをはじめ、多くの情報が配信されています。
「作ってみた」記事など、ユーモラスに読み進められる内容も人気の秘密です。
「Mercari Engineering Blog」
人気フリマアプリ「メルカリ」を支えるエンジニアによる、ノウハウを詰め込んだブログです。
エンジニアとしての考え方・意識に触れれば、短期間で急成長したメルカリの秘密が紐解けるかもしれません。
「Hatena Developer Blog」
「はてなブログ」などで知られる株式会社はてなのエンジニアブログです。
情報量が多く、貴重な情報もたっぷり知ることのできる読み応えが特徴です。
「クックパッド開発者ブログ」
レシピ共有サービスとして、幅広い層から支持されているクックパッドの開発者によるブログです。
記事の構成もまとまりがあって読みやすく、こまめにチェックして損はありません。
「GREE Engineers’ Blog」
さまざまなゲームを提供し高い人気を博しているグリー株式会社のエンジニアブログです。
UserAgent比率を公開するなど、このブログならではの情報も見逃せません。
「GMOメディア エンジニアブログ」
GMOメディア株式会社のエンジニアが、開発にまつわるテクニックを共有しています。
文章の書き方もユニークで読みやすく、読み物として満足感があります。
「Septeni Engineer’s Blog」
さまざまな分野での開発を行う企業による、エンジニアのための知識がまとめられたブログです。
開発にまつわる「困った」や「どうやるんだっけ?」を解決に導いてくれるため、あらかじめブックマークしておき悩んだときに訪問したいですね。
まとめ
開発者やエンジニアによるブログは、同じ目線から紐解いてくれ、より分かりやすい表現が見つけられるはず。
知識・スキルの向上のため、ブログチェックを日課にしてみるのもいいかもしれませんね。